競技
2022/12/02【おしらせ フリースタイル】第3回スキー(ハーフパイプ/スロープスタイル/ビッグエア)教室 群馬会場 開催要項
- 目的
 - フリースタイルスキー・ハーフパイプ、スロープスタイル、ビッグエア競技に関心がある、またはすでに取り組んでいるジュニア世代に向けて、安全にスポーツを続けるために必要な基礎滑走技術、フィジカルトレーニング、競技に関するルールなどを全日本スキー連盟ナショナルチームコーチ・トレーナーより伝達することにより、今後中長期的に競技者を目指し得るジュニアスキーヤーの発掘及び競技力の発達促進を目的とする。
 - 主催
 - 公益財団法人 全日本スキー連盟
 - 期日・開催地
 - 令和4年12月17日(土)~ 12月18日(日)
 - 会場: 丸沼高原スキー場〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4658−58 TEL 0278-58-2211
 - 内容
 - 全日本スキー連盟ナショナルチームの選手、コーチ、トレーナーによる技術・トレーニング指導およびフィジカルトレーニング、競技ルール、選手選考に関するルール、目標設定等に関する講習
※新型コロナウイルス感染症拡大等により予定変更、または中止の可能性があります。
※各自治体や会場等のルールに則り、選手の安全を最優先に実施します。 - 講師
 - 山本 泰成、戸澤 壮一、村田 葵、高尾 千穂(敬称略順不同)
 - 参加資格
 - 
- 小学3年生~高校3年生の男女
※フィジカルトレーニング等の講習については保護者および指導者も参加可能 - 急斜面での滑走が可能な者
 - 傷害保険に加入している者
 - 12月17日(土)、18日(日)の両スケジュールに参加できる方
 
 - 小学3年生~高校3年生の男女
 - 参加料
 - 無料
 - 定員
 - 15名
 - 申込方法
 - グーグルドライブより https://forms.gle/sQD4uZjJ11nGrN9p7
 - 申込期間
 - 令和4年12月15日(木)まで
 - スケジュール
 - 
12月17日(土)
- 集合 丸沼高原センターステーションチケット売り場前
 - 雪上トレーニング(基本ポジションや基礎トリック練習時の注意、着目点等)
 - 解散
 
 - 
12月18日(日)
- 集合 丸沼高原センターステーションチケット売り場前
 - 雪上トレーニング(基本ポジションや基礎トリック練習時の注意、着目点等)
 - 解散
 
 - 感染症対策
 - 
- 講師は集合の72時間前までの検査にて陰性である者のみ参加します。
 - 参加者は参加の7日前からの検温とその記録を提出してください。体調チェックシート(7日間)
 - 体調に不安を感じる方の参加はご遠慮ください。
 - 手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
 - その他、利用施設の基準に準じ、行動頂きます。
 
 - 傷害等処置
 - 参加者にプログラム中、なんらかの体調不良や傷害が発生した場合は主催者側が応急処置を行いますが、それ以降は各自の責任において処置して頂きます。
新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合は、管轄の保健所へ連絡し、その指示を仰ぐこととします。 - 持ち物
 - 
- スキー道具一式
 - 運動が可能な服装
 - 筆記用具
 - マスク
 - ※その他追加の際はメールにてお知らせいたします。
 
 - その他
 - 
- 参加者は参加当日、以下をプリントアウトし、記入の上持参してください
 - 現地までの往復、宿泊、昼食は各自個人手配となります。
 
 - お問い合わせ
 - 本事業に関するお問い合わせは以下よりお願い致します。
 - 
SAJスフリースタイル ハーフパイプ/スロープスタイル/ビッグエアチーム コーチ 高尾 千穂
メールでのお問い合わせはこちら 


    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    































