養成講習会は、都道府県体育・スポーツ協会または日本スポーツ協会が実施する「共通科目Ⅱ」および、SAJが実施する「専門科目」で構成されています。
「共通科目Ⅱ講習会」と「専門科目講習会」の両方を「修了」し、登録手続きを完了すれば資格を取得できます。

同一年度(JSPO年度)内に共通科目Ⅱと専門科目講習会に申し込まなければなりません。
※免除適応コース共通科目Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ修了証などをお持ちの方は、専門科目講習会申込時に共通科目Ⅱの免除申請が可能です。免除可能な場合、共通科目Ⅱ講習会を受講する必要はありません。

共通科目Ⅱ
共通科目Ⅱを保有していない場合(共通科目Ⅱの免除要件を満たしていない場合)、別途「共通科目Ⅱ講習会」にもお申し込みが必要です。
共通科目Ⅱは「共通科目Ⅱ講習会」の受講・修了をもって共通科目Ⅱを取得することができます。

詳しくはJSPOホームページをご確認ください https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid209.html

専門科目
専門科目講習会はSAJ競技本部にて開催します。
4つの種目別カテゴリーに分かれて養成します

  1. ジャンプ/コンバインド/クロスカントリー(JP/NC/CC)
  2. アルペン/スキークロス(AL/SX)
  3. エアリアル/モーグル/フリースキー(AE/MO/FK)
  4. スノーボード(SB)

SAJC級コーチ資格を保有している場合、スキー・スノーボードコーチ1を保持していない者でもお申込み頂けます。
毎年9月~10月にかけて開催案内を行います。
募集案内後にお申し込みが可能となります。
開催年度により、日程や実施方法は異なります。
専門科目の免除要件はありません。
旧制度(スキーコーチ2)において免除申請ができた資格を有していても、新カリキュラムにおいては専門科目の免除は出来ませんのでご注意ください。


 詳しくはこちら 

  1. 令和6年度(SAJ 2025年度)
  2. 過去のアーカイブ:
    令和5年度(SAJ 2024年度)