2009/08/27

連載56 記録に見る日本のスキー競技史
1923年、日本のスキー競技ははじまった

2005年(平成17年)
第83回全日本スキー選手権大会

 

アルペン :長野県白馬村 八方尾根スキー場(スピード系)
:長野県野沢温泉村 野沢温泉スキー場(技術系)
ノルディック :長野県白馬村 白馬ジャンプ競技場 (JP/NC)
:北海道札幌市 白旗山クロスカントリー競技場(CC)
:長野県白馬村 スノーハープ(NC)
フリースタイル :長野県白馬村 サンアルピナ白馬さのさかスキー場
スノーボード :長野県山ノ内町 かんばやしスノーボードパーク(HP)
:長野県真田町 菅平高原スキー場/パインビークオオマツスキー場(SBX/GS)

■アルペン

種目 1位 2位 3位
男子
スーパーG
本田 浩樹
(日大)  1:19.60
山崎 純
(白馬村SC)1:20.64
佐藤 栄一
(専大)   1:21.04
女子
スーパーG
清澤恵美子
(専大)  1:24.70
安田かずみ
(専大)   1:25.44
武田 典子
(中京大) 1:25.81
男子
大回転
生田 康宏(東京美装)
55.34/55.32 1:50.66
安食 真治(陸東レーシ)
55.49/55.25 1:50.74
岡田 利修(天山リゾート)
56.10/54.87 1:50.97
女子
大回転
湯本 浩美(天山リゾート)
1:01.84/57.06 1:58.90
星 瑞枝(日体大)
1:02.56/56.68 1:59.24
梅原 玲奈
1:03.23/56.79 2:00.02
男子
回転
生田 康宏(東京美装)
55.93/52.53 1:48.46
吉岡 大輔(アルビレックス)
57.05/53.12 1:50.17
安食 真治(陸東レーシ)
57.24/53.48 1:50.72
女子
回転
星 瑞枝(日体大)
48.81/48.10 1:36.91
湯本 浩美(天山リゾート)
48.61/48.41 1:37.02
関塚 真美(チームJWSC)
49.09/48.47 1:37.56

ワールドカップ遠征組は不参加だったが、男子技術系は生田康宏が2種目を制し、2006年トリノオリンピックの代表へ名乗りをあげる一発となった。女子技術系は、現在、2010年バンクーバーの代表の座を目指す星瑞枝、湯本浩美がここでも凌ぎを削り、1位~2位を分けた。

 

当時のジャパンチームAランク選手
男子 佐々木明・皆川賢太郎

 

■ノルディックコンバインド

順位 選手名 所属 飛躍点 距離タイム
高橋 大斗 土屋ホームスキー部 132.0(1) 19:50.4(15)
北村 隆 東京美装 115.3(3) 19:18.2(4)
永井 秀昭 早稲田大学 100.0(10) 19:02.0(1)

前シーズンのワールドカップで初勝利を含め2勝をマークした高橋大斗がジャンプで大きな差をつけて貫禄の優勝、新鋭、永井秀昭はクロスカントリーでラップタイムをマークして前半10位から初の表彰台に立った。

 

当時のジャパンチームAランク選手
高橋大斗・北村 隆

 

■クロスカントリー

種目 1位 2位 3位
男子
複合
今井 博幸
(NTT長野)1:29:48.7
神津 正昭
(ニッセンスポーツ) 1:30:21.0
青木 正和
(陸自冬戦教)1:31:02.2
男子
スプリント
恩田 祐一
(アインズSC)
成瀬 野生
(日大)
山岸 修
(アインズSC)
男子チーム
スプリント
NTT長野
今井・畔上 22:12.2
アインズSC
山岸・恩田 22:14.2
陸自冬戦教C
横浜・木田 22:46.5
男子
15km F
斉藤 亮
(陸自冬戦教)39:04.7
今井 博幸
(NTT長野)39:22.3
福士 鎮顕
(陸自冬戦教)39:49.9
男子
50km C
今井 博幸
(NTT長野)2:37:17.7
青木 正和
(陸自冬戦教)2:39:45.4
福士 鎮顕
(陸自冬戦教)2:40:04.1
男子
リレー
陸自冬戦教A
1:58:28.1
陸自冬戦教B
2:00:03.7
高田自衛隊A
2:01:17.8
女子
複合
福田 修子
(弘果SRC)48:45.3
石田 正子
(JR北海道)48:48.5
大林 千沙
(弘果SRC)50:12.5
女子
スプリント
夏見 円
(JR北海道)
福田 修子
(弘果SRC)
石田 正子
(JR北海道)
女子チーム
スプリント
JR北海道
石田・夏見  23:54.1
弘果SRC
福田・大林  23:55.5
早稲田大学
大類・畔上   24:29.6
女子
10km F
石田 正子
(JR北海道)29:21.7
福田 修子
(弘果SRC)29:22.7
野尻あずさ
(日大)   30:33.2
女子
30km C
曽根田千鶴
(陸自冬戦教)1:53:09.6
福田 修子
(弘果SRC)1:53:29.8
石田 正子
(JR北海道)1:53:40.9
女子
リレー
飯山南高校
48:29.6
津南高校
49:08.4
日本大学A
49:22.8

今回よりチームスプリントが新種目として採用された。男子チームスプリントは、トップ選手を2人揃えたNTT長野が、スプリントの第一人者、恩田祐一を擁したアインズスキークラブを破って第1回のチャンピオンとなった。
当時のジャパンチームAランク選手
女子 夏見 円

 

■ジャンプ

順位 ラージヒル 順位 ノーマルヒル
一戸 剛 (アインズSC)
113.5m/123.0m 222.7
原田 雅彦(雪印スキー部)
91.5m/91.5m 238.0
船木 和喜(フィットスキー)
112.0m/121.5m 218.3
一戸 剛 (アインズSC)
88.5m/92.0m 230.5
原田 雅彦(雪印スキー部)
112.0m/117.5m 208.6
山田 大起(北野建設SC)
88.0m/91.0m 228.0

■女子(ノーマルヒル)

山田いずみ(ロイズ)
86.5m/89.5m 219.5
渡瀬あゆみ(ロイズ)
86.5m/89.0m 216.0
金井理恵子(北野建設SC)
85.0m/89.5m 211.5

オリンピック(トリノ)を翌年に控え、代表の当落線上にいる選手は必死の戦いを展開、中でもノルディックコンバインドの選手からスペシャルジャンパーに転向した一戸剛は、ノーマルヒルで2本目最長不倒距離をマークして2位、ラージヒルでは1本目、2本目ともリードしての完勝。ダークホースとして急浮上した。

 

当時のジャパンチームAランク選手
伊東大貴・葛西紀明・船木和喜・宮平秀治

 

第25回全日本フリースタイル選手権大会

種目 男子 得点 女子 得点
モーグル 1 益川 雄 (北野建設) 25.17 1 上村 愛子(北野建設) 26.35
2 浦田 義哉(チームバンプス) 24.17 2 畑中みゆき(佐川急便SC) 24.48
3 尾崎 快 (青稜高) 23.31 3 松本 綾子(チームバンプス) 21.62
デュアルモーグル 1 楠 泰輔 (Bankei) 1 上村 愛子(北野建設)
2 附田 雄剛(チームリステル) 2 畑中みゆき(佐川急便SC)
3 楠 真豪 (富山FSC) 3 米道明日香(チームバンプス)
エアリアル 1 倉田孝太郎(チームリステル) 142.47 1 逸見 佳代(スキーチームセロ) 163.26
2 西川 史朗(スカーゼFSST) 132.30
3 桑原孝浩(白馬村SC) 123.63

上村愛子が余裕の2冠、元アルペンナショナルチームのメンバーだった米道明日香はオリンピック代表の座を目指して出場、初の表彰台に立って可能性を残した。

 

当時のジャパンチームAランク選手
男子モーグル 上野 修
女子モーグル 上村愛子

 

第11回全日本スノーボード選手権大会

種目 男子 得点 女子 得点
GS 1 鶴岡剣太郎(スポーツスタント) 2:23.61 1 家根谷依里(道東海大) 2:33.07
2 服部 冬樹(小嶋アカデミー) 2:25.33 2 飯田 蘭 (グッドスポーツ) 2:34.29
3 戸崎 啓貴(小嶋アカデミー) 2:25.37 3 山岸 雪 (小嶋アカデミー) 2:38.82
HP 1 工藤 洸平(See’s) 42.4 1 三井 真紀(チームヨネックス) 33.2
2 中山 悠也(白馬村SC) 42.0 2 平井 愛子(富山SBC) 30.2
3 谷口 タカト 36.3 3 タケハシ マサコ 29.4
SBX 1 千村 格 (チームヨネックス) 1 吉田 宏美(T.J.R)
2 桐村 遼太(ピークストリーム) 2
3 髙橋 翔 (中仙町SC) 3

男女ともワールドカップ組が不参加で、優勝争いは混沌としたが、WC組以外の残り少ないオリンピック代表を目指して、各種目とも激しい争いが展開された。

 

当時のジャパンチームAランク選手
男子ハーフパイプ 國母和宏・中井孝治・成田夢露
女子ハーフパイプ 今井メロ・山岡聡子
女子アルペン系  竹内智香

 

2005FIS世界選手権大会
ノルディック

開催国:ドイツ(GER)
開催地:オーベルストドルフ(Oberstdorf)

 

■ジャンプ

選手名 ノーマルヒル ラージヒル 団体
東  輝 18位/239.0 9位/929.5
葛西紀明 21位/2370 36位/110.7 9位/929.5
伊東大貴 36位/110.0 31位/118.0 9位/929.5
岡部孝信 37位/109.0 28位/236.1 9位/929.5
宮平秀治 25位/239.0

■ノルディックコンバインド

選手名 個人戦 スプリント 団体
畠山陽輔 23位/+2:49.5 34位/+3:15.2 9位/+4:35.5
高橋大斗 10位/+1:13.0
青木純平 27位/+2:39.6 9位/+4:35.5
北村 隆 28位/+3:01.6 9位/+4:35.5
正木 誠 9位/+4:35.5

■クロスカントリー

選手名 15kmF パシュート スプリント Tスプリント 50kmC リレー
金丸富男 61位/37:59.1 55位/1:26:16.8 不参加 14位
斉藤 亮 66位/38:20.3 38位/1:23:29.5 14位
蛯沢克仁 36位/1:23:25.9 21位/2:30:58.9 14位
駒村俊介 43位/1:24:24.8 41位 22位/2:31:07.4 14位
選手名 10kmF パシュート スプリント Tスプリント 30kmC リレー
横山寿美子 29位/29:03.8 棄権 23位/1:31:53.0 12位
曽根田千鶴 43位/29;43.0 37位/45:38.1 33位/1:33:53.0 12位
石田正子 43位/47:04.0 12位
大林千沙 53位/30:48.1 48位/48:33.2 49位/1:41:45.1
夏見 円 32位 15位
福田修子 36位 15位 12位

 

アルペン

開催国:イタリア(ITA)
開催地:ボルミオ/サンタカテリーナ(Bormio/St.Caterina)

選手名 滑降 スーパーG 回転 大回転
吉岡大輔 不参加 不参加 26位/2:55.98
佐々木明 棄権 棄権
湯淺直樹 18位/1:44.80
岡田利修 23位/1:48.38
皆川賢太郎 棄権
廣井法代 棄権 30位/2:19.85
星 瑞枝 21位/1:53.61 34位/2:20.44
湯本浩美 23位/1:55.84
柏木久美子 24位/1:56.08

フリースタイル

開催国:フィンランド(FIN)
開催地:ルカ(Ruka)

選手名 HP SX AE MO DM
上野雄大 12位/37.4
河野健児 20位
小林幸世 30位
北村明史 39位
瀬上 悟 27位/134.73
益川 雄 22位/23.52 6位
附田雄剛 25位/23.03 9位
野々垣宏記 41位/18.85 17位
福島のり子 6位
逸見佳代 20位/146.77
上村愛子 4位/26.21 3位
畑中みゆき 19位/20.82 9位
伊藤みき 21位/20.18 17位

 

スノーボード

開催国:カナダ(CAN)
開催地:ウイスラー(Whistler)

選手名 SBX PGS PSL HP
千村 格 39位/1:38.64
長嶋勇也 47位/1:42.42
小口雅裕 48位/1:42.52
鶴岡剣太郎 23位/1:25.70 44位/34.34
戸崎啓貴 24位/1:26.10 39位/33.55
川口晃平 42位/44.30 30位/1:08.13
服部冬樹 48位/45.70 53位/41.37
中井孝治 8位/36.3
成田童夢 10位/31.7
石原崇裕 11位/30.2
國母和宏 14位/38.0
土井奈津子 25位/1:52.21
三宅陽子 31位/1:53.43
白鳥直子 35位/2:01.12
竹内智香 15位/1:29.94 7位/1:01.76
家根谷依里 17位/53.71 41位/36.36
飯田 蘭 棄権 42位/36.93
山岸 雪 棄権 47位/38.31
中島志保 7位/29.7
成田夢露 15位/32.4
山岡聡子 24位/28.0
田村弥生 27位/25.9

(本文中の敬称略)