2025 スキー大学 参加者募集
2025スキー大学 開催日程
- ■第1会場(北海道)
-
- 日程:2025年1月11日(土)~13日(月)
- 会場:朝里川温泉スキー場
- 定員:250名(先着順)
- 申込期間:2024年10月23日(水)~11月20日(水)
- 支払期限:2024年11月21日(木)まで
- ■第2会場(長野県)
-
- 日程:2025年1月17日(金)~19日(日)
- 会場:エイブル白馬五竜スキー場
- 定員:340名(先着順)
- 申込期間:2024年10月23日(水)~11月20日(水)
- 支払期限:2024年11月21日(木)まで
- 第2会場の宿泊プラン等はこちらから(白馬五竜観光協会)
※スキー大学の受講申し込みではありませんのでご注意ください。
※宿泊の申込とは別にスキー大学の申込が必要となります。 - ■第3会場(福島県)
-
- 日程:2025年2月7日(金)~9日(日)
- 会場:あだたら高原スキー場
- 定員:150名(先着順)
- 申込期間:2024年11月20日(水)~12月18日(水)
- 支払期限:2024年12月19日(木)まで
【参加者の宿泊に関する問合せ先】
岳温泉旅館協同組合・岳温泉観光協会TEL: 0243-24-2310 - ●申込方法
-
受講希望者は本連盟会員管理システム シクミネット のマイページから申込期間内にお申込みをいただき、お支払期限までに参加料をお支払いください。
申込み後の変更はできません。
スキー大学とは?スキー大学は、ナショナルデモンストレータとSAJデモンストレータが講師となり、参加者の技術向上、目標達成に向けて、講習や参加者とのディスカッションを行う行事です。昨シーズンまでは、指導資格(公認指導員/準指導員)に参加が限られていましたが、2025シーズンは級別テスト2級取得者以上の技量を所持する方もご参加いただけるようになりました。
デモンストレータのナマの滑りを目前で見られ、上達に向けたアドバイスやデモの感覚を知る貴重な機会となります。
こんな方におススメです!◇今シーズン指導資格(指導員/準指導員)にチャレンジ!
◇今シーズン今より上の検定(級別・プライズ)にチャレンジ!
◇スキー上達のきっかけを学びたい!
◇日本最高峰の滑りを間近で見たい!感じたい!
◇デモンストレータとコミュニケーションが取りたい!
ナショナルデモンストレーター・SAJデモンストレーターの一覧はこちらから
スキー大学の魅力!魅力1 講師が全員デモンストレータ!
魅力2 プログラムはデモチームが作成!
魅力3 各会期3日間の充実した日程!
魅力4 デモとの交流を楽しめるウェルカムパーティ!
魅力5 各会場スキー場の充実した環境!
はじめてでも、おひとりでも安心して
ご参加くださいスキー大学は、各会場ともに講師になる日本を代表するデモンストレータが参加者に寄り添った、きめ細かく講習を展開します。また、各開催地の現地役員が安心・安全に行事運営にあたりますのではじめてでのご参加でも、おひとりでのご参加でも参加者の方全員に満足いただけます。