NEW 教育

2025/09/30

【お知らせ 教育本部】国際スキー技術選手権大会および国際ジュニアスキー技術選手権大会について

日程
  • 国際スキー技術選手権大会
  •   2026年2月4日(水)出国~ 2月9日(月)帰国
  • 国際ジュニアスキー技術選手権大会
  •   2026年2月7日(土)出国~ 2月12日(木)帰国
主催
韓国スキー教師連盟(KSIA)
サポート
公益財団法人全日本スキー連盟(SAJ)
場所
モナリゾート・ヨンピョン(ドラゴンバレー)
ツアー日程(予定)
国際スキー技術選 国際ジュニアスキー技術選
2/4(水) 出国 ソウル泊
2/5(木) 移動日 ドラゴンバレー
ホテル泊
2/6(金) 開会式/公トレ
2/7(土) 競技① 出国 ソウル泊
2/8(日) 競技②/閉会式・パーティ 移動日 ドラゴンバレー
ホテル泊
2/9(月) 移動/帰国 開会式/公トレ
2/10(火) 競技①
2/11(水) 競技②/閉会式
2/12(木) 移動/帰国
参加資格
【国際スキー技術選手権大会】

  • ① 第62回全日本スキー技術選手権大会において、決勝成績男子60位タイ、女子30位タイまでの者。ただし、日本選手の出場枠(50名程度)を大幅に超えた場合は、順位上位から出場資格を与える。
  • ② 本連盟申込時点において、該当年度のSAJ会員登録が完了している者。
  • ③ パスポートを所有している者(残存期間が入国日より3か月以上あること)。
  • ④ 傷害保険に加入している者。
  • ⑤ ジュニア選手の扱いについて
  • ・上記①の出場資格を有する者であっても、FIS競技者登録可能年齢(2009年12月31日までに生まれた者)に該当しない場合は、参加資格を与えない。
  • ・上記①の出場資格を有する者の内、第9回全日本ジュニアスキー技術選手権大会上位者は、国際スキー技術選手権大会および国際ジュニアスキー技術選手権大会の両方の参加資格を与える。但し、国際ジュニアスキー技術選手権大会参加時に高校生以下の者に限る。
  • ⑥ その他
  • ・未成年者の参加選手については、旅行会社指定の保護者の同意書を必要とする。
  • ・国際スキー技術選手権大会の参加資格を有する者で、当該大会期間中(出国~帰国までの移動期間を含む)に第63回全日本スキー技術選手権大会の加盟団体予選会が重なった場合は、加盟団体が行う予選会を優先すること。但し、加盟団体が行う予選会が免除され、第63回全日本スキー技術選手権大会に加盟団体からの推薦が得られる場合は、この限りでない。
【国際ジュニアスキー技術選手権大会】

  • ① 第9回全日本ジュニアスキー技術選手権大会の高校生の部、中学生の部において各カテゴリー15位以内の者。
  • ② 国際ジュニアスキー技術選手権大会参加時に高校生または中学生の者。
  • ③ 本連盟申込時点において該当年度のSAJ会員登録が完了している者。
  • ④ パスポートを所有している者(残存期間が入国日の3ヶ月以上ある事) 。
  • ⑤ 傷害保険に加入している者。
  • ⑥ ツアーの参加には参加者の保護者の同行も可能。
  • ⑦ 選手のみで参加の場合、未成年の渡航に関する同意書の提出が必要。
申し込み
旅行会社から後日開示されるツアーに各々申込みをする。
旅行企画・実施
株式会社日本旅行 東京法人営業部
※申込み開始は10月中旬を予定しています。
その他
・国際スキー技術選手権大会については、SAJから監督・コーチが帯同する
・国際ジュニアスキー技術選手権大会については、SAJから監督・コーチ・デモンストレーター及び引率者が帯同する