競技
2025/10/09【Report 令和7年度JSPO公認スキー・スノーボードコーチ2養成講習会 カテゴリー2(アルペン/スキークロス)専門科目集合講習】
令和7年度(SAJ令和8年度)スキー・スノーボードコーチ2養成講習会の概要はこちら
2025年9月26日(金)にスキー・スノーボードコーチ2養成講習会カリキュラムにおけるカテゴリー2(アルペン・スキークロス)専門科目集合講習会が横浜市立スポーツ医科学センターおよびスノーヴァ新横浜で実施され、10名の受講者が参加しました。
集合講習会の午前中には、横浜市立スポーツ医科学センターにて「コーチング論」「滑走理論の正しい理解と技術指導」を河野恭介氏よりご講義いただきました。
「コーチング論」「滑走理論の正しい理解と技術指導」講義の様子
コーチング実践にてコーチングチェックシートを確認する受講生
午後は、スノーヴァ新横浜に移動し、「コーチング実践」(講師:河野恭介氏)「用具の理解、適切な選択と整備」(講師:伊東裕樹氏)を行いました。
「コーチング実践」では受講者同士で互いにコーチングをした上でフィードバックし合いました。
受講生同士でコーチングをし合う様子①
受講生同士でコーチングをし合う様子②
「用具の理解、適切な選択と整備」の講義風景
集合写真
ディスカッションやワークを多く取り入れた講習を通して受講生同士の意見交換も活発になされ、受講生からは「とても充実した講習会だった」との声も聞かれました。本講習での学びを活かし、参加コーチのさらなる活躍を期待いたします。
報告: スキー・スノーボードコーチ制度 担当
資格の概要はこちらよりご確認ください。
- JSPOホームページリンク
- 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者概要
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid58.html#license - SAJホームページリンク
- JSPO公認 スポーツ指導者制度 スキー・スノーボードコーチ
https://www.ski-japan.or.jp/saj-coach/