教育
2025/03/10【Report】第22回全日本スノーボード技術選手権大会
2025年2月27日(木)〜3月2日(日)、群馬県・鹿沢スノーリゾートで第22回全日本スノーボード技術選手権大会が行われました。全日本スノーボード技術選手権大会開催規程に基づき開催される、スノーボードの自由な表現から生まれるスノーボード技術の「巧さ」と「極み」、その進化を競い合う大会です。全国の予選を勝ち抜いた327名の選手が、予選4種目、決勝2種目、合計6種目で競い合います。
<予選1日目> 中斜面・整地 フリーライディング 中斜面・人工構築物 ミドルターン <予選2日目> 中斜面・整地 ショートターン 中斜面・人工構築物 リズムキープ 【予選出場選手】 フリースタイル男子 217名 フリースタイル女子 64名 アルペン男子 37名 アルペン女子 9名 の内、予選4種目の合計得点で順位が決まり、各カテゴリーの半数が決勝に駒を進めます。
フリースタイル男子優勝/北海道 稲村 潤己(2連覇)
フリースタイル女子優勝/新潟県 吉村 美乃梨(3連覇)
アルペン男子優勝/東京都 白川 尊則(2連覇)
アルペン女子優勝/飯塚 祐貴(4連覇)
【決勝結果】
公開練習から、予選、決勝、表彰式まで、4日間に及ぶ長い戦いが、幕を閉じました。