競技
2018/06/19【REPORT 第4回スノーボード(スロープスタイル/ビッグエア)合宿】
新生SSBA日本代表チーム、北京に向けて
平昌オリンピックが終わり、新スロープスタイル・ビッグエア日本代表チームの合宿「第4回スノーボード(スロープスタイル/ビッグエア)合宿」が行われました。2022年北京オリンピックへ向けたスタートとして、まずは選手の基礎体力や筋力の測定、また栄養講習やバイオメカニクスを取り入れ、それぞれの体の動きについても検証する内容で進められました。

乳酸カーブテスト

各種測定フィードバック

栄養講習
また、白川講師によるバイオメカニクス講習では、これまで何気なく体を動かしていたことを、物理的な理屈に基づき、より精度の高い動きにすること、もしくはこれまで上手くいかなかったことを別の視点から調整していくことが可能となる内容で、選手たちだけでなく、普段選手たちを指導するコーチにとっても非常に有意義な講習でした。

バイオメカニクス講習
目標設定の講習では各々が北京オリンピックやさらにその先に向けた目標を書き出し、それを細分化することで具体的な行動に落とし込む作業が行われました。2022年の北京オリンピックに向けて各々の目標を掲げ、新たなスタートを切ったスロープスタイル/ビッグエアチームに、今後も変わらぬご声援をよろしくお願い致します。
報告/スノーボード・スロープスタイル/ビッグエアチームコーチ 今井勇人