競技
2020/02/17【REPORT 第4次スノーボード(アルペン)遠征】
様々な変更を乗り越えて結果を掴む
スノーボード・アルペンチームは、2020年のスタートとして、1月1日から2月12日までの期間、第4次スノーボード(アルペン)遠征に行ってまいりました。
今回の遠征では大会日程の変更やキャンセルにより遠征日程、大会日程が二転三転し、調整に苦労する部分もありましたが、選手たちはそれぞれ成長し結果につなげています。
【1月11日/FISワールドカップ/スクォル大会(スイス)/パラレルGS】
氏名 | 所属 | 順位 |
神野槇之助 | トヨタ自動車スキー部 | 9位 |
斯波正樹 | RIZAP | 29位 |
佐藤江峰 | 谷口板金工業所 | 15位 |
三木つばき | CATALER | 42位 |

神野慎之助選手
【1月14日/FISワールドカップ/バドガシュタイン大会(オーストリア)/パラレルSL】
氏名 | 所属 | 順位 |
神野槇之助 | トヨタ自動車スキー部 | DNF |
斯波正樹 | RIZAP | 45位 |
佐藤江峰 | 谷口板金工業所 | 41位 |
三木つばき | CATALER | 16位(初の決勝進出) |

三木つばき選手
【1月15日/FISワールドカップ/バドガシュタイン大会(オーストリア)/混合団体】
氏名(ペア) | 順位 |
神野槇之助 & 佐藤江峰 | 22位 |
斯波正樹 & 三木つばき | 21位 |
【1月18日/FISワールドカップ/ログラ大会(スロヴェニア)/パラレルGS】
氏名 | 所属 | 順位 |
神野槇之助 | トヨタ自動車スキー部 | 22位 |
斯波正樹 | RIZAP | 16位 |
佐藤江峰 | 谷口板金工業所 | 18位 |
三木つばき | CATALER | 14位 |

斯波正樹選手
【1月25日/FISワールドカップ/ピアンカヴァッロ大会(イタリア)/パラレルSL】
氏名 | 所属 | 順位 |
神野槇之助 | トヨタ自動車スキー部 | 11位 |
斯波正樹 | RIZAP | 23位 |
佐藤江峰 | 谷口板金工業所 | DNF |
三木つばき | CATALER | 11位 |
【1月26日/FISワールドカップ/ピアンカヴァッロ大会(イタリア)/混合団体】
氏名(ペア) | 順位 |
神野慎之助 & 三木つばき | 13位 |

神野慎之助選手、三木つばき選手
【2月8日~9日/FISヨーロッパカップ/レンツェルハイデ大会(スイス)/パラレルSL 2戦】
氏名 | 所属 | 順位 |
神野槇之助 | トヨタ自動車スキー部 | 8位/準優勝 |
斯波正樹 | RIZAP | 11位/5位 |
佐藤江峰 | 谷口板金工業所 | 6位/5位 |
三木つばき | CATALER | 3位/準優勝 |

三木つばき選手

神野慎之助選手
今回の遠征ではワールドカップ6戦(チームイベント含む)、ヨーロッパカップ2戦、合計8戦に出場し、全員それぞれ予選を通過し、決勝で戦うことができました。なかでも最年少でUチームから合流している三木つばき選手は、シーズン初めこそ苦戦しましたが、決勝への手応えをしっかりと感じてきています。
本来の予定では他に3戦開催の予定でしたが、雪不足の影響等によりレースキャンセルとなってしまいました。日本においてもスキー場の営業すらままならない環境と聞き、世界各地でも同様の状況となっています。そのようななかでも大会が開催されたことに感謝し、自分たちの出せる力を存分に発揮し残りシーズンもこの勢いで結果につなげて参りたいと思います。
Aチームは約1週間日本で休息した後、平昌五輪と同会場で行われる韓国ワールドカップ、そこからカナダのワールドカップに参戦し全日本選手権に備えます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
報告/スノーボード・アルペンチーム アシスタントコーチ 戸崎 啓貴