競技
2022/12/01【REPORT 第2次スノーボード(ハーフパイプ)遠征】22/23大会シーズンに向けて準備完了
令和4年11月11日~11月29日の日程において第2次スノーボード・ハーフパイプ遠征をオーストリア・キッツシュタインホルンにて実施しました。
参加選手は平野 流佳 選手、戸塚 優斗 選手、平野 海祝 選手、片山 來夢 選手、冨田るき 選手、小野 光希 選手。
Kitzsteinhornのトレーニング環境
今回参加したキャンプはハーフパイプのコンディションも良く、スノーモービルでの搬送で5分に1本のペースで滑走ができる環境となり1日約30本以上は滑れる練習量を確保することができとても良い練習になりました。
この合宿での目的は前回のスイスのサースフェー合宿の延長として位置づけし、高回転トリックの精度を上げる事、12月から始まるワールドカップに向けての演技構成組みの練習を中心に行いました。
男子選手は前回の合宿と同じくエアーマットで技の精度を上げて雪上でトライするという流れを作って行き、全選手とも雪上での高回転スピンの完成度を大幅に上げる事が出来ました。
特に、戸塚選手、平野流佳選手、片山選手はCABW1440の精度、平野海祝選手はBW1260の精度を大きく上げることが出来き、試合に向けても自信をつけることが出来ました。
戸塚優斗 選手
平野流佳 選手
片山來夢 選手
平野海祝 選手
女子選手では、冨田るき選手が苦手のスイッチでのボトムランの強化をしてCAB720の精度、高さも上げる事を中心に進めながら、F900、B900の精度も上がり、小野光希選手は大会を見据えてCABからのドロップインの強化、CAB900を大会で使えるレベルまで上げる事が出来ました。
冨田るき 選手
小野光希 選手
村上大輔 コーチと小野光希 選手
今回も技術指導、映像、動作解析、ケア・コンディショニングなど多分野におけるサポートにおいて選手達の強化を後押しして頂きました。
天気やコンディションにも大きく左右された環境ではありましたが、選手たちもON・OFFの切替が上手く、質の高いトレーニングを行えた事と思います。
トレーニング後は宿舎に戻り動作解析、技術コーチを交えたフィードバックを行いトレーニングの質を高めた
ケア・コンディショニングサポート
莫大な量の撮影カット数、映像整理、編集など連日深夜までの作業
怪我なく2週間のトレーニングを終えることができ、12月から始まる大会シーズンへの準備も完了しました。今回の合宿で、男女選手ともこれから始まるワールドカップに向けて不安なく臨む事が出来そうです。
初戦は12月14日~12月16日 アメリカ・COPPER MOUNTAIN戦に臨みます。
今シーズンもチーム一丸となって戦って参ります。ハーフパイプ選手達の活躍にご期待ください!
応援の程よろしくお願いします。
スノーボード/ハーフパイプチーム 集合写真
撮影 Hirohisa “MAJOR” Sato @mjvision011
4:3でいいと思う @masakado0411
報告: スノーボード/ハーフパイプチーム コーチ 村上 大輔
Japan Snowboard HP Teamのインスタグラムにおいても活動情報発信しております。
(@japansnowboardhpteam) • Instagram写真と動画
当事業はSAJ感染対策ガイドラインのもとで実施しております。