競技
2022/12/06【お知らせ クロスカントリー】第101回 全日本スキー選手権大会音威子府大会での「待機者リスト」参加選手の取り扱いについて
この度、今シーズンの「競技者登録」時における内容掲載で、分かりづらい表現となっており、関係各位にご迷惑をお掛けしたことに対しまして深くお詫び申し上げます。
今回の第101回全日本スキー選手権大会音威子府大会の参加選手「待機者リスト」の取り扱いについて、クロスカントリー委員会で協議した結果、下記のとおり決定いたしましたので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
記
1. 全日本選手権への「待機者」掲載選手については、条件を付して「参加」を認めることとします。
- <条件>
- (1) SAJスプリント競技について
- スタートリスト作成時、特別な理由がない限り、ノーポイントとしてドローいたします。
- (2) FIS/SAJ マス・スタート競技について
- FIS登録選手はFISポイントNo.3若しくはNO.4のFISポイントでドローしスタートリストを作成します。SAJのみの登録選手については、特別な理由がない限り、ノーポイントとしてドローいたします。
※23/24シーズンでの競技者登録については、今後、委員会で内容を精査して、皆様へ改めてご案内させていただきますので、宜しくお願いいたします。
※本件に関する問い合わせは以下より宜しくお願い致します。
クロスカントリー委員長 安村英彦▶ メールでのお問い合わせはこちらから
以上