競技
2023/02/20【REPORT 第11回フリースタイル競技(エアリアル)タレント発掘育成事業合宿】
第11回フリースタイル競技(エアリアル)タレント発掘育成事業合宿の概要はこちら
- 期日
- 令和5年1月30日 ~ 2月16日
- 場所
- 北海道 美深スキー場
- 内容
- 北海道選手権・全日本選手権大会参戦、雪上ジャンプトレーニング、フィジカルトレーニング
- 参加者
- 五十嵐 晴冬、五十嵐 瑠奈、宮沢 海帆
- スタッフ
- 綿貫 雅弘、逸見 佳代、豊田 太郎
北海道美深町にて、北海道選手権と全日本選手権への参戦を含む合宿を実施しました。
合宿初日は試合と遠征へ向け、豊田トレーナーのフィジカルチェックとトレーニングを行い、選手全員がこれまで取り組んだフィジカルの成果を実感していました。
美深町民体育館でのフィジカルチェックの様子
北海道・全日本選手権大会へ向けて準備中の美深町のエアリアルサイト
技術トレーニングでは、合宿を通して-5℃度から-10℃程度の低い気温に恵まれ、安定した練習環境でジャンプを行うことが出来ました。
宮沢 海帆 選手のジャンプ
五十嵐 瑠奈 選手のジャンプ
五十嵐 晴冬 選手のジャンプ
選手たちはそれぞれ課題に取り組み、ジャンプの精度を向上させてゆきます。そして選手3名全員が大会の中で自己ベストとなるスコアをマークすることが出来ました。
美深スキー場にて集合写真
いよいよ2月20日からは海外遠征が始まります。ここまでの取り組みを遠征先で成果として発揮することを期待しています。
報告: フリースタイル(エアリアル)チーム ヘッドコーチ 綿貫 雅弘
当事業はSAJ感染対策ガイドラインのもとで実施しております。