競技
2024/12/17【Report 令和6年度JSPO公認スキー・スノーボードコーチ2養成講習会 カテゴリー1(コンバインド)専門科目集合講習】
令和6年度(SAJ 2025年度)スキー・スノーボードコーチ2 養成講習会 集合講習会の概要はこちら
2024年12月8日(日)にスキー・スノーボードコーチ2養成講習会カリキュラムにおけるカテゴリー1(NC)専門科目集合講習会を北海道札幌市の大倉山ジャンプ競技場および真駒内公園で開催しました。
大倉山ジャンプ競技場の会議室にて実施した、富井 彦氏による科目:
イミテーションドリル、科目:トレーニング計画・トレーニングと競技会評価の講義
河野 孝典 氏による科目:強化戦略プランの講義
三浦 智和 氏による科目:ビデオフィードバックの講義
富井 彦 氏による真駒内公園での科目:雪上技能練習の講義
講習会に参加した受講生はすでにコーチとして活動しており、日ごろコーチング現場で感じている課題や疑問について、講師と受講者、また受講者間でもディスカッションや情報交換を行っていました。今回の講習会は少人数での開催となりましたが、その分、非常にインタラクティブな講習会となりました。
資格の概要はこちらよりご確認ください。
- JSPOホームページリンク
- 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者概要
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid58.html#license - SAJホームページリンク
- JSPO公認 スポーツ指導者制度 スキー・スノーボードコーチ
http://www.ski-japan.or.jp/saj-coach/
報告: スキー・スノーボードコーチ制度 担当コーチ