競技

2024/12/23

【Report 令和6年度JSPO公認スキー・スノーボードコーチ2養成講習会 カテゴリー2(アルペン/スキークロス)専門科目集合講習】

令和6年度(SAJ 2025年度)スキー・スノーボードコーチ2 カテゴリー2(AL/SX)専用講習会の概要はこちら

2024年12月16日(月)~17日(火)に、スキー・スノーボードコーチ2養成講習会カリキュラムにおけるカテゴリー2(アルペン・スキークロス)専門科目集合講習会が上田市菅平高原のプチホテルゾンタック/菅平パインビークスキー場で実施され、4名の受講者が参加しました。

集合講習会1日目の午前中には、上田市菅平高原の菅平パインビークスキー場にて雪上講習を行いました。

雪上講習
岩谷いわや 高峰なおみね 講師と受講生の皆さん
西沢にしざわ 勇人はやと 講師と受講生の皆さん

集合講習会1日目の午後にはメンタルトレーニング及び、滑走技術に関する座学講習を行いました。

科目:メンタルトレーニング(佐々木ささき 丈予じょうよ 講師)
科目:アルペン・スキークロスに必要な滑走技術(岩谷 高峰 講師)
科目:ゲートセット方法( 羽田はた つとむ 講師)
科目:アルペン・スキークロスに必要な滑走技術(西沢 勇人 講師)

集合講習会2日目には、実技講習も踏まえたトレーニングとストレッチ、マテリアルの管理、安全管理と応急処置についての講習を行いました。

科目:怪我予防とストレッチ(柿谷かきたに 朱実あけみ 講師)
科目:マテリアル管理方法(伊東いとう 裕樹ひろき 講師)
科目:安全管理と応急処置( 藤巻ふじまき 良昌よしまさ 講師)

講習を通し、指導に必要な知識を深めるとともに、現場での事例とともに活発な意見交換がなされました。普段からコーチとして活動される参加者同士が、普段感じている課題感や視点についてディスカッションができたことで、より現場の感覚に即した講習会となりました。

報告: スキー・スノーボードコーチ制度 担当コーチ

資格の概要はこちらよりご確認ください。

JSPOホームページリンク
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者概要
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid58.html#license
SAJホームページリンク
JSPO公認 スポーツ指導者制度 スキー・スノーボードコーチ
http://www.ski-japan.or.jp/saj-coach/