競技

2025/03/22

【Report FISスノーボード世界選手権】スロープスタイルで日本女子が2位と3位を獲得!!

 スノーボードのFIS世界選手権大会は現地時間3月21日、スイスのエンガディンでスロープスタイルの決勝が行われました。女子では村瀬心椛(TOKIOインカラミスノーボード部)が2位、岩渕麗楽(BURTON)が3位を獲得しました。

 

2位入賞した村瀬心椛(左)と3位入賞した岩渕麗楽(右)。中央は優勝したZoi Sadowski Synnott(NZL)

 

 女子決勝には村瀬心椛、深田茉莉(YAMAZEN)、岩渕麗楽、鈴木萌々(キララクエストスノーボードクラブ)の4名が出場。
 村瀬は1本目に自身の演技を最後まで決め、87.02ポイントで暫定1位に。2本目に演技難易度を高めたランを披露するが、ジャンプセクションで転倒してしまい1本目の87.02ポイントが採用されました。そして最終滑走者のZoi(NZL)が女子唯一の90ポイントを叩き出し逆転での優勝となり、村瀬は2位で今大会を終えました。
 岩渕は1本目に自身のランを決め切り、2本目にもさらに得点を伸ばすことに成功。そして2本目の得点が採用され、83.55ポイントで3位を獲得しました。
 深田は2本目に演技難易度を高めたランを成功するが、僅か1.4ポイント足りず4位でフィニッシュとなりました。鈴木は2本目に自身のランを成功させるも、得点を伸ばせず最終順位は8位となりました。

 

  • Zoi Sadowski Synnott(NZL)の優勝を決めた演技内容
  • 1stセクション:CAB270オン270オフ (7.56)
  • 2ndセクション:フロントサイドボードスライド450オフ(7.22)
  • 3rdセクション:SWB900(2回転半)ウェドル(6.80)
  • 4thセクション:FS1080(3回転)ウェドル(7.56)
  • 5thセクション:BS1260(3回転半)メラン(7.99)
  • 6thセクション:CABアンダー540(1回転半)インディ(7.14)
  • 7thセクション:バックサイドテールスライド270オフ(6.33)
  • セクションポイント:50.60ポイント
  • 構成ポイント:39.55ポイント
  • 合計90.15ポイント
  • 村瀬心椛の2位獲得した演技内容
  • 1stセクション:FS270オン (7.48)
  • 2ndセクション:フロントサイドボードスライド450オフ(7.77)
  • 3rdセクション:CAB900(2回転半)インディ(7.26)
  • 4thセクション:FS1080(3回転)インディ(7.52)
  • 5thセクション:BS1080(3回転)ウェドル(7.56)
  • 6thセクション:バックフリップ(1回転)メラン(5.48)
  • 7thセクション:フロントリップスライド270オフ(6.29)
  • セクションポイント:49.36ポイント
  • 構成ポイント:37.66ポイント
  • 合計87.02ポイント
  • 岩渕麗楽の3位獲得した演技内容
  • 1stセクション:CAB270オン270オフ (7.35)
  • 2ndセクション:フロントサイドリップスライド450オフ(7.56)
  • 3rdセクション:CABダブル900(2回転半)インディ(7.01)
  • 4thセクション:BS1080(3回転)ウェドル(7.43)
  • 5thセクション:FS1080(3回転)ステルマスキー(7.14)
  • 6thセクション:クリップラー(1回転)インディ(5.10)
  • 7thセクション:フロンサイドボードスライド270オフ(5.65)
  • セクションポイント:47.24ポイント
  • 構成ポイント:36.31ポイント
  • 合計83.55ポイント

女子決勝のリザルト

 

 男子では長谷川帝勝(STANCER)、木俣椋真(YAMAZEN)が決勝に出場。

 木俣と長谷川共にジャンプセクションでのミスがあり、自身の演技を決めることができずに今大会を終えました。木俣は9位、長谷川は13位でフィニッシュとなりました。

 

男子決勝のリザルト

 

 次戦は3月25日からの世界選手権・ビッグエア種目が行われます。今季のワールドカップではビッグエア種目で大活躍をした日本代表チーム。ビッグエア種目ではどのような戦いが繰り広げされるのか。今後の戦いからも目が離せません。皆さんの応援を心よりお願い申し上げます!

 

男子最終リザルト

  1. 9th KIMATA Ryoma
  2. 13th HASEGAWA Taiga
  3. 21st OGIWARA Hiroto
  4. 27th KIMURA Kira
  5. 31st MIYAMURA Yuto

女子最終リザルト

  1. 2nd MURASE Kokomo
  2. 3rd IWABUCHI Reira
  3. 7th ONITSUKA Miyabi
  4. 4th FUKADA Mari
  5. 8th SUZUKI Momo

報告: スノーボード(スロープスタイル/ビッグエア) チーム コーチ 稲村 樹

Japan Snowboard Team スロープスタイル/ビッグエア ナショナルチームのインスタグラムでも活動情報発信しております。フォロー宜しくおねがいします。
Instagram_Glyph_Gradient_RGB@japansnowboardssbateam