競技
2025/08/25【Report 第1回スノーボード競技(スノーボードクロス)タレント発掘育成事業合宿】~心身ともに一流を目指す 今年度の新チームが始動~
第1回スノーボード競技(スノーボードクロス)タレント発掘育成事業合宿
8月18日(月)~20日(水)に、山形県にある蔵王坊平アスリートヴィレッジにて合宿を行いました。
選手達の集合写真
新しいチーム体制となって毎年夏に行う合宿ですが、今年度はスキーアルペンチームでも取り入れている『アイアンマンテスト』を用いてフィジカル測定を行いました。
フィジカルテストを行う清田堅心選手
測定種目を細分化・多様化することで選手個々のストロングポイントやウィークポイントを発見し、結果を数値化して様々な比較を行うことができ、選手達にとっても自分に何が必要なのか?という事を明確にすることが出来ました。スノーボードクロスはスノーボード競技のなかでもフィジカルの強さは非常に重要な要素でもあり、技術向上はもちろんのこと、フィジカルの強さが競技成績にも大きく関係してくるとトレーナーの方々からも伝えていただき、選手達も改めてフィジカルの重要性に気付くことが出来たと思います。
シーズン前にもう一度行う測定までにどれだけ数値をあげることが出来ているのか、各選手の今後のトレーニングに期待したいと思います。
フィジカルテストを行う田畑颯選手
夜はチームミーティングでインテグリティ講習やSNS講習を通して、アスリートとして人間力を高めていく事の大切さと、SNSを活用するメリットやリスクマネジメントをグループワークをしながら学びました。若い世代からこのような講習を受講していき、日本代表としての自覚を持つことで、全日本スキー連盟の使命でもある“世界で強い、愛される選手”を体現していけるように各々が日々の生活から意識していく事を期待したいと思います。
コーチと共にグループワークを行う選手達
トレーニング後に近くの川でクールダウン、リフレッシュする選手達
本合宿の開催にあたり、サポートしていただいた蔵王坊平アスリートヴィレッジのスタッフの皆様にこの場をお借りして御礼を申し上げます。
引き続き選手の応援の程よろしくお願い致します。
報告: スノーボード(スノーボードクロス)チーム コーチ 生駒 大祐